Memories with Wakana
2017年06月01日

知れば知るほど魅力発見 byなこ

私(なこ)が初めてわかなさんにお会いしたのは2017年1月。
ママ採用をしているウィルフォワードを知り、トライアルワークを受けてみよう!とオフィスに伺った時でした。

成瀬さん・志村さんとしかまだお会いしたことがなかったので、わかなさんは私にとって初めてのウィルフォワード女性メンバー。

第一印象は、「金髪!ちゃらそう!でもめっちゃカワイイ…」。


それから、ウィルフォワードと連絡する時のご相談先としてやり取りさせていただくようになり、少しずつわかなさんについて知ることが増えてきたのですが、

まず初めに驚いたのが、言葉も振る舞いも雰囲気も合いの手も、何をとってもすごく丁寧であること。

なかなか、話していてこんなに気持ちの良い方に出会うこともないので、ウィルフォワードに関わるようになってよかったな!と思った程でした。


その次に印象的だったのが、デジタルハリウッド渋谷校で成瀬さんが講演されたときのお姿。


※一番手前、赤いお洋服。

わかなさんは文字起こしをされていました。
実は私、わかなさんがライターとしてのお仕事をされている所をまだ見たことがなく。
取材とかではないですが、どんな風にお仕事されるのかな~とみておりました。

すると、成瀬さん講演が始まるや否や、超速鬼早タイピング…!!
BackSpaceほぼ押してない、ミスめっちゃ少ない、けど今まで私が見た中で一番速い…!!

やばい、この人超デキる人だ、と、成瀬さんの講演の内容が一瞬耳に入って来なくなるくらいほれぼれしました。


それから私がウィルフォワードにジョインさせていただくことが決まりオフィスに伺うことも増え、
事務的な手続きなどなどいろいろとわかなさんとご連絡することが増えていき、
それに加えてウィルフォワードの諸々のチャットグループに参加させていただくようになりました。

日々、いろんな会話が飛び交うのですが、ここでもわかなさんの魅力がキラリ。

めっちゃマメなんです。
「お疲れ様です!」「おめでとうございます!」「ありがとうございます!」
どの会話でも、ちょっとしたことでも、必ずわかなさんのメッセージが。

別に大したことではないではないか、と思う方もいるかもしれませんが、
これって、案外たいへんですよね。
はっきりした見返りがあるわけでもなく、泥臭い事だと思います。

こういうわかなさんの姿勢が、全身からあふれ出る丁寧さだったり親切さだったり、
そういったものにつながっているんだろうなと最近思います。
見習わなくては~!


ライターし、
WEBのディレクションをし、
静止画・動画撮影をし、
経理や会計をし、
オフィスの雰囲気を良くし、

ものすっっっごく忙しいでしょうに、嫌な顔もせずいつも明るく優しいわかなさん。

知り合って半年ほどしかまだ経っていませんが、
言葉を重ねれば重なるほど、顔を合わせれば合わせるほど、

どんどんいろんな魅力があふれ出てくる、わかなさんという不思議な女性。

これからもっと一緒に過ごす時間が増える中で、
今度はどんなキラキラ輝くわかなさんを知ることができるか、
今からとっても楽しみです(^^)

Nyan Nyam | Memories with Wakana